ブロックエクスプローラの作成
このページでは、ブロック エクスプローラーの作成方法について説明します。
##ブロックエクスプローラーの作成方法
ネットワーク概要ページの「クラスタ情報」の「⋮」をクリックします

プルダウンメニューで「ブロックエクスプローラの作成」ボタンをクリックします

「ブロックエクスプローラの作成」ダイアログボックスが開いたら、項目を入力して作成ボタンをクリックします

項目名 | 説明 |
---|
プロバイダー | プロバイダーを選択してください |
リージョン | リージョンを選択してください |
インスタンスタイプ | インスタンスタイプを選択してください |
ブロックエクスプローラバージョン | ブロックエクスプローラのバージョンを選択してください |
+詳細メニュー | 詳細設定のエントリフィールドを表示します |
OSバージョン | OSバージョンを選択してください |
ノードバージョン | ノードのバージョンを選択してください |
reCAPTCHAサイトキー | reCAPTCHAサイトキーを入力してください |
reCAPTCHAシークレットキー | reCAPTCHAシークレットキーを入力してください |
ウォレット接続プロジェクトID | ウォレット接続プロジェクトIDを入力してください |
ネットワークRPCエンドポイント | ネットワークRPCエンドポイントを入力してください |
インターネットサービスプロバイダー
リージョン (クラスタに連動)
値 | 説明 |
---|
日本 (東京) | 日本 (東京) リージョンで作成されました |
シンガポール | シンガポールリージョンで作成されました |
アメリカ (カリフォルニア) | アメリカ (カリフォルニア) リージョンで作成されました |
ドイツ (フランクフルト) | ドイツ (フランクフルト) リージョンで作成されました |
インスタンスタイプ (クラスタに連動)
名称 | vCPU | メモリ (GB) | 販売価格 |
---|
Large | 4 | 8 | $349 |
Business | 4 | 16 | $599 |
Business Large | 8 | 32 | $899 |
OSバージョン
値 |
---|
Amazon Linux 2 LTS Arm64 Kernel 5.10 AMI 2.0.20250305.0 arm64 HVM gp2 |
Amazon Linux 2 LTS Arm64 Kernel 5.10 AMI 2.0.20250220.0 arm64 HVM gp2 |
Amazon Linux 2 LTS Arm64 Kernel 5.10 AMI 2.0.20250201.0 arm64 HVM gp2 |
Amazon Linux 2 LTS Arm64 Kernel 5.10 AMI 2.0.20250123.4 arm64 HVM gp2 |
Amazon Linux 2 LTS Arm64 Kernel 5.10 AMI 2.0.20250116.0 arm64 HVM gp2 |
ブロックエクスプローラバージョン
値 | 説明 |
---|
Blockscout 6.10.2 | blockscout v6.10.2 |
実行クライアント
値 | 説明 |
---|
Geth Node | Node running go-ethereum |
Nethermind Node | Node running nethermind |
ノードバージョン
値 | 説明 |
---|
Geth 1.11.6 | go-ethereum v1.11.6 |
Geth 1.12.2 | go-ethereum v1.12.2 |
Nethermind 1.31.9 | nethermind v1.31.9 |